藏家(くらや)は、大阪市住吉区で『お客さまとコミュニケーションを深く図る』をモットーにする住吉区の工務店です。

プレゼント付きメルマガはこちらから!

八尾の「山の棲家」 工事進捗状況2

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
大阪市住吉区で居心地の良い家を、住まい手さんと一緒に楽しく作っています。
詳しいプロフィールはこちら

こんばんは、大阪市住吉区 遠里小野 工務店 株式会社藏家の居藏です。

さてさて、、、、八尾の「山の棲家」ですが、気が付けば上棟してから全然ブログを

更新していないという事態に陥っていました・・・汗

Facebookをされてる方は、進捗を見てる方もおられるかもしれませんがさぼってました・・・。

と言う事で前回からの続きを書きます~♪

前回は、1階の床張りの途中まででしたね!
1 「山の棲家」気密フィルム施工
これは、1階の床。1階の床と壁の取り合いには気密フィルムが。

通常は袋入りの断熱材を使用する工務店がまだまだ多いと思いますが、

弊社は、断熱材を袋なしの高性能GW16Kを使用し、この気密シートを上からふさぎます。

フローリングに挟んでいるのは、床から一体化させる為なんです~♪

まだまだ、関西ではこういった施工をされている工務店さんは少ないんじゃないでしょうか?

こっちの方が防湿性も気密性もよく、フィルムなしの裸のグラスウールも施工性がいいんです!

こういった細かい所までちゃんとできる事が、温かい木造住宅を作るんです^^

2 「山の棲家」気密フィルム施工
2階の床には、構造用合板の上に、根太が。(ちゃんと際は、気密フィルムを挟んでます!)

3 「山の棲家」気密ボックス施工
梁の部分は、上棟の時に張ってます。

後からではこの作業は難しいですよね・・・。

4 「山の棲家」気密ボックス施工
そしてこれは、バリアーボックスという代物!!

何かと言うと・・・↓

5 「山の棲家」気密ボックス施工
そう!スイッチやコンセント部分の気密をUPさせるアイテムなんです~♪

6 「山の棲家」気密ボックス施工
そして電気工事。

2階の根太組みの理由は、1階に天井のふところ(天井裏)がない為、2階の床で配線を転がす為なんです♪

7 「山の棲家」電気配線工事
こんな感じで、先行配線!

8 「山の棲家」外壁焼杉はり終わり
外部の焼杉も無事張り終わりました~!

めちゃくちゃかっこよくなった~♪ 早く足場をばらしたいです^^

9 「山の棲家」大工造作
そして、大工さん造作の家具。

納まりや逃げがない為、かなり苦労してくれてます!

10 「山の棲家」高断熱断熱材
先ほど言ってた袋なしのGW(グラスウール)がこれ!

こんな感じで、びっちりと隙間なく施工!!

11 「山の棲家」気密フィルム施工
そして、立ち上げた気密フィルムと梁から垂らした気密フィルムの間に気密フィルムを重ねて取付!!

12 「山の棲家」階段
続いては階段製作!

ここの階段は・・・そう親柱がないんです!!通常廻り階段には真ん中に柱があってそこで階段を受けます。

しかしここには、シナランバーコアの30mmしかも4mの板がそびえたつだけ!!
(これがまた金額も高くて・・・汗)

13 「山の棲家」階段
こんな感じで、ささら桁をとめていき。(ん?ササラ出合ってたっけ??)

14 「山の棲家」階段
段板を順番に乗せていきます!

15 「山の棲家」階段
真ん中の廻りの部分なんてほんま大変そうでしたよ・・・汗

まぁ、ここは企業秘密と言う事にしておきましょう^^

16 「山の棲家」タニタハウジング スタンダード雨樋
そして外部の雨樋。弊社では、ほぼ標準となってきているタニタハウジングウェアさんのスタンダード!

建築家の伊礼智さんと共同開発された商品で、雨樋の受け漏斗(じょうご)の所なんて主張してなくて

シュっとしてるのが、シンプルでかっこいい!!

以前のブログでも書きましたが、弊社の雨樋もこれです!!以前のブログはこちら

17「山の棲家」外壁焼杉完成
そして、どうしても外部が人よりいち早く見たくって正面の足場シートだけめくってみました~^^

めっちゃいい感じ~と思うのは、親バカ?かな・・・汗

18 「山の棲家」構造用合板も国産材
床材や天井の仕上げに使ってる構造用合板!

もちろんこれも国産材です^^

19 「山の棲家」天井石膏ボード梁
2階の天井のプラスターボード(石膏ボード)も張り終えてきてますね~!!

20 「山の棲家」階段まわり
階段廻りは、ホント化粧だらけで施工的にも大工さんの逃げがきかない部分・・・。

ホントご苦労をおかけしてます(汗)

21 「山の棲家」2階石膏ボード貼り
2階の壁石膏ボードも張り終えてきてます!

22 「山の棲家」2階石膏ボード貼り
2階はあとちょっと??かな。

23 「山の棲家」造作家具キッチン
そして、5/30本日は、現場にキッチンが搬入。

キッチンも、弊社ではほとんどの家が家具屋さんによる造作のキッチンが主流。

何故既製品のキッチンを使わずに製作するかと言うと、既製品ではない規格の物がつくれるんです!!

そりゃ~、既製品のキッチンの方が色々機能はついてるしいい部分もたくさんあると思います。

でも、家の雰囲気を考えると絶対に作った方が家にマッチすると思うんですよね^^
(決して既製品のキッチンをけなしてるわけではないので誤解のないように)

24 「山の棲家」造作家具キッチン
こんな感じで二型!

外壁側にガスコンロがあり、アイランド部分にシンクがあります~

26 「山の棲家」造作家具キッチン
床下のガラリもちょうどキッチンの間にきてます!

27 「山の棲家」造作家具キッチン
そして、コンセントも主張させずにブタ鼻だけ^ ^ なんか面白い感じ♪

28 「山の棲家」造作家具キッチン
無事取り付けも終わって、養生!

29 「山の棲家」造作家具キッチン
早く全部の養生をめくりたくなりますよね~♪

と言う感じで進んでおります。

先日も書きましたが、お施主様のご厚意で6月21日(土)22日(日)の

10時から17時までで完成見学会をさせて頂けることとなっております!

今日本日時点で、45組の方からご予約を頂いております♪

見学ご希望の方は、弊社にメールもしくはFcebookにて「藏家」のページFacebook https://www.facebook.com/kuraya.netから参加を押して頂ければ、地図などを送らせて頂きます。

皆様のご来場、スタッフ一同お待ちしております♪

この記事を書いている人 - WRITER -
大阪市住吉区で居心地の良い家を、住まい手さんと一緒に楽しく作っています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です