西宮のHさんの家木のマンションリノベーション完成お披露目会ご案内 2025.10.23

西宮市のHさんと初めてお逢いしたのが、2024.2月の吹田のSさんの新築の見学会。
それから何度か見学会にご参加いただき、契約をしたのが2025年5月。
そんなHさんのマンションリノベ現場が無事完成します♪
そしてHさんのご厚意で11月1日土曜日、11月2日日曜日完成お披露目会をさせていただけることになりました👏
https://my34p.com/p/r/sReitrD3
↑
残り枠も少なくなってきてますが、ご予約お待ちしております♪
1972年7月築で、築54年。
しかし結構メンテナンスもしっかりされててマンション的にも綺麗な感じでした♪
ただ・・・・・
そう。
無断熱なんですよね。。
これは仕方がない。
ビフォーのキッチン。
ビフォーのリビング。
ビフォーの奥の畳の間。
ビフォーの奥の洋室の間。
ビフォーの玄関側洋室。
はい。
そう、ここねここ。
無断熱のマンションは絶対にこうなってます。
これはどうやって気を付けても無理・・・・
解決方法は断熱改修しかないです♪
↑
マンションで発生するカビの事について
↑
マンションのカビや結露の問題と対策
↑
マンション自体の寿命ってどれぐらいなの?
こちらはかなり参考になると思いますので、じっくり見て下さい^^
そして2025.10.21一旦養生めくりまで完成しました♪
まだここから美装工事と、リビング空間にウールカーペットを張ったりもう少し残ってますが
ばっりち木の空間に変わりました♪
リビングから玄関側を見たところ。
リビングからキッチンを見たところ。
リビングから造作家具を見たところ。
キッチン側からリビングを見たところ。(ビフォーは洋室と和室があった部分です)
子供さんの部屋は壁は天井まで作らず冷暖房が全体的に、まんべんなく行き届くように。
もう一つのお子さんの部屋。
玄関入ってするの廊下♪
吉野杉の床材がめちゃ綺麗💖
是非ともこれだけ変わった木のマンションを見にきて下さい♪
11月1日土曜日、11月2日日曜日完成お披露目会をさせていただけることになりました👏
https://my34p.com/p/r/sReitrD3
↑
残り枠も少なくなってきてますが、ご予約お待ちしております♪