住吉区のM様邸木の家戸建てリノベーション工事20180530

5/30までの住吉区のM様邸木の家戸建てリノベーション工事は
ダイニングベンチ
キッチン下地
脱衣下地・枠・天井板貼り
柱加工
です。

ダイニングの窓枠な収納なベンチの製作を進めています~

背もたれ箇所にも米栂の板を張って

完成~
です!

杉のLVLを接ぎ合わせしてると思ったら
今度はジグソーでアールにカットしています。

何をするんでしょうね?

先程の反対側を
アールの垂れ壁の下地にしたんですね~
なるほどっ

1Fの玄関ホールの杉床も張り終わって
養生まで完了~

建具の枠もすぐさま
納めていきます。

引き込み納まりになってますっ

ユニットバスの枠も取り付けます。

玄関ホールの天井へは
杉板を張りました~

建具のレールも予め埋め込まれていますね。


そのままの勢いで
玄関の軒天も張っちゃいます
水切りな外壁の見切りもピシッと納まりましたっ

先日、作業場で製材した桂の柱を
大工さんに鉋で仕上げてもらいました~
カンナ屑 薄っ

向こうの景色が写り込んでます。

本気な鉋台の下端定規の
道具萌

蓋を開ければスグに研げますな
砥石入れににも
何だかゾクゾク






