藏家(くらや)は、大阪市住吉区で『お客さまとコミュニケーションを深く図る』をモットーにする住吉区の工務店です。

プレゼント付きメルマガはこちらから!

住吉区のM様邸木の家戸建てリノベーション工事20180428

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

4/28までの住吉区のM様邸木の家戸建てリノベーション工事は

 

解体着工

外部下地

屋根下地

気密シート張り

屋根板金工事

 

です。

築30年位の戸建てリノベーションを

 

 

行う ための

 

 

現場調査~

 

 

雰囲気といい

痛み具合といい

やりがいがありそうですっ

解体工事に先立ち足場を設置します~

大阪市内にしては広い?のでは!

 

解体していきます~

 

 

”木摺”がなくなってます。。。

モルタルだけで持ってます。。。ね

 

外部は既存の壁の上から

透湿防水シートを張って横胴縁を順番に留め付けていきます~

 

両面テープで仮止めしているので、

風でバラバラバラ~とめくれないように

手の届く範囲づつ胴縁で押さえていきます~

設備などの開口箇所は

ゴームパッキンで簡単・安心・安全!

 

 

 

 

屋根も既存の上から

下地をして野地を張っていきます~

 

ルーフィングまで張って

 

 

ひとまず、屋根は安心です。

 

 

その上から板金屋さんに

立平葺で納めてもらいます~

 

専門の特殊な道具に

ゾクゾク

 

これで屋根は安心っ

 

 

壁との取合は後日

ということでしっかりと養生してもらいました~

 

ごてごてした軒先も

思ったよりかは

 

スッキリ?と納まったかな?!

 

 

部屋内はアイシネン(吹付け断熱)も施工し終わり

気密シート張りを進めていきます~

 

開口部などの端部は

テープ処理だったり

 

ドームパッキンでしっかりと隙間をなくしておきます。

 

 

もちろんコンセントボックスはバリアボックを取り付けてっと

 

 

シートを張る前に

ちゃんと壁の横胴縁の墨出をしています~

シートの上からは墨つきにくいですもんねっ

ユニットバスの施工の前に

 

 

床下の断熱材を貼り付けて

端部の隙間のシーリングと

 

プラスターボードを張っておきます。

 

 

お昼ごろに行ったら

ほとんど出来上がっていました~

にしても、スペース ギリギリ やね

 

 

 

吉野杉のフローリングも

納入され

状況的にも季節的にも現場が熱くなってきました~

壁の横胴縁も打ち始めています~

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です