藏家(くらや)は、大阪市住吉区で『お客さまとコミュニケーションを深く図る』をモットーにする住吉区の工務店です。

プレゼント付きメルマガはこちらから!

住吉区M様邸1階正面格子ガラスの格子はどうやって取り付けてるの?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
大阪市住吉区で居心地の良い家を、住まい手さんと一緒に楽しく作っています。
詳しいプロフィールはこちら

居藏です。

この間現場に行った時に思ったんですけども。

この格子ってどうやって取り付けてるんやろ?どうやってガラスをはめてるんやろ?って思って。

監督と大工さんにおさめ方は任せててふと思ったので調べてみました。

とりあえず、作る工程から言うと。

玄関扉の横に桂の柱を立てる為その加工を作業場でしました。
(噂ではこれは桂じゃないとか言われてるのですがそれはさておき)

少し?結構?反ってたので、その反りを直してカネに加工。

そして現場で、大工さんにカンナ掛けをしてもらい♪

溝を付いている写真を発見。これはガラスを埋め込む為のしゃくり。

倉庫にその柱の残りがあったので撮影するとこんな感じ。

ペアガラスが入るので、4周のゴムを見せない為のしゃくり。

ACGさんのHPから引用)

ペアガラスの場合4周にこのゴムがみえるんですよね。なのでそこは隠す為15mm以上は掘ります。

まぁ、そんなことはどうでもよくって。

この格子がどうやって取り付けられてるのかが気になって。

ガラスがくるまでは、合板で防犯対策を。

次に見に行ったらガラスが入ってて・・・
その途中を見逃した・・・Σ(゚Д゚)
で聞く所によると、ガラスはこの縦2列。
この縦桟は、上下が別々になってるみたい。
そしてここの横桟。これは1本だと言ってました。

しかも横桟も縦桟もこんな台形の形をしてややこしい・・・。
ここの柱をこの台形の形に加工して彫り込んでるみたいです。
やり送りと言って、いったん柱に長く挿し込んで右に戻すって感じなんやけど、文章では伝わらない・・・涙
ガラスはけんどんで、上下に溝があってはめ込んでいます。

この上下にもダボ栓を入れてずれないようにしているとの事。
外の十字は固定されて1体になって固定してあります。

するとこんな感じですっきりと綺麗に取りつける事が出来ました♪
何が言いたいのか・・・・
要するに大工さんはすごいなぁって事なんですよね。
どうやったらスッキリ見せれるのかを、監督と大工さんで考える。
こういったおさまりがあってすっきりした建物ができるって事なんです。
ちょっと見ただけでは、私もどう納まってるのかがわからなかったので。

この記事を書いている人 - WRITER -
大阪市住吉区で居心地の良い家を、住まい手さんと一緒に楽しく作っています。
詳しいプロフィールはこちら