大阪府泉大津市K様邸 木の家新築工事 20170805

8/5までの大阪府泉大津市K様邸 木の家新築工事は
2F~3F階段の取り付け
手摺笠木取付
飾棚施工
プラスターボード施工
外壁 左官下塗り
です。

1F~2Fの階段も問題なくかけ終わり、
2F~3Fの階段の加工に取り掛かりました~

段々に溝をついていきます。

現場へ取り付けると階段です!


ここは、階段室-リビングの間のFIX窓との取り合いがあるので、
慎重に作業していきます。


ピッタリと付きました。


養生もして階段の施工完了です。

手摺壁の笠木も

取り付けます。
留めもピッタリ!

階段上り口には飾棚があります。


そんな、こんな
している間にも
プラスターボードも張っていきました。



3Fの階段周り以外は

プラスターボードを張り終わっています~


階段の裏側も早速下地をして

プラスターボードを張っていきます。


外壁面の大工工事も完了し振動の心配がなくりましたので、
左官工事を進めていきますっ

出隅のコーナー定規を取り付けます。
これで、建物のラインのピシッと感が決まっちゃいます。


モルタルをひと塗りした上から
メッシュを伏せていきます~

下塗りは上塗りが食らいつきやすいように、
ガサガサ仕上げです~








