藏家(くらや)は、大阪市住吉区で『お客さまとコミュニケーションを深く図る』をモットーにする住吉区の工務店です。

プレゼント付きメルマガはこちらから!

八尾の「山の棲家」 工事進捗状況1

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
大阪市住吉区で居心地の良い家を、住まい手さんと一緒に楽しく作っています。
詳しいプロフィールはこちら

こんばんは、大阪市住吉区 遠里小野 工務店 株式会社藏家 居藏です。

いや~、さぼりましたね~・・・。かなり・・・上棟してもう2カ月がたとうとしてますもんね・・・。

現場は結構進んできてるので、まずは上棟後からUP。

1 八尾「山の棲家」イメージシート
足場に秋冬用のイメージシートを取付!

2 八尾「山の棲家」屋根じまい
まずは、屋根仕舞い。

屋根の通気を取る為の開口あけ。

3 八尾「山の棲家」屋根じまい
45×75の大きな垂木!

4 八尾「山の棲家」屋根じまい
通気加工した屋根下に、虫が入らないようにステンレスの防虫ネット。

5 八尾「山の棲家」屋根じまい
下から見上げるとこんな感じ!

6 八尾「山の棲家」無収縮モルタル
そしてこれは、無収縮モルタル!

何をするかと言うと・・・。

7 八尾「山の棲家」無収縮モルタル
基礎の立ち上がりに抜いた、排水管の廻り埋め!

誰もしてくれないので、自社施工・・・汗

8 八尾「山の棲家」構造金物
柱に、構造用の金物設置。

9 八尾「山の棲家」屋根じまい
屋根は、さっきの垂木の間に断熱材を入れて、その上に12mmの針葉樹合板を。

そして、その上に35×35の通気桟を。

10 八尾「山の棲家」屋根じまい
その上に、またまた針葉樹合板を12mm。

11 八尾「山の棲家」基礎断熱
床下はと言うと、基礎断熱!

基礎の立ち上がりと、外部から1mの所まで、スタイロフォームの3種Bを張ってます。

12 八尾「山の棲家」基礎断熱
継ぎ目には、手で吹くウレタンの補修スプレーを。

13 八尾「山の棲家」基礎断熱
見た目は少し悪いけど、欠損部分をなるべくなくす為。

14 八尾「山の棲家」杉の破風
破風は、杉の1等材を使用!

15 八尾「山の棲家」まぐさ等
続いて、内部の窓枠の下地を設置。

16 八尾「山の棲家」トイレ配管
トイレの給排水仕込み。

17 八尾「山の棲家」現場スリッパ
床合板も張ってきたので、T様用の現場スリッパを設置♪

18 八尾「山の棲家」サッシ
サッシも現場に搬入~

白色のサッシ久々に使ったけど、この家には合うよ^^うんうん♪

19 八尾「山の棲家」熱橋部分断熱補修
構造材の外部ボルト部分。

一応、熱橋となる部分はウレタンスプレーで断熱補修!

20 八尾「山の棲家」熱橋部分断熱補修
吹くとこんな感じ!

21 八尾「山の棲家」熱橋部分断熱補修
もっと経つと、こんな感じに・・・汗

22 八尾「山の棲家」熱橋部分断熱補修
なんか、木からきのこが生えてきてるみたいに見える^_^;

23 八尾「山の棲家」ダイライト
外部は、ダイライト!

なんせ、構造用合板が不足していてダイライトも2か月前から発注!

なんとか間に合いました~

24 八尾「山の棲家」合板気密
外部のダイライトのジョイント部分を、気密テープ張り。

外部の合板でも気密を取ります。

25 八尾「山の棲家」中間検査
そして、中間検査!

無事合格しました^^検査員の方も完成が楽しみだと!

いやいや、私の方がもっと楽しみですから!!!

26 八尾「山の棲家」2階
化粧の柱には、柱養生を!

27 八尾「山の棲家」屋根工事
そして、大屋根の屋根仕舞い。

28 八尾「山の棲家」屋根工事
実は、現場の屋根が9.5mぐらいの片流れ・・・。

現場までの道のりが結構細く、その長い屋根材が搬入できないと・・・汗

と言う事で、急遽現場で加工する事に!

29 八尾「山の棲家」屋根工事
現場加工を見るのは初めて♪

30 八尾「山の棲家」屋根工事
すげ~

31 八尾「山の棲家」屋根工事
こんなロール状になってる物が・・・

32 八尾「山の棲家」屋根工事
プレスされ・・・

33 八尾「山の棲家」屋根工事
3人がかりで受けていく・・・。

結構大変屋根、やね(・。・)

34 八尾「山の棲家」屋根工事

36 八尾「山の棲家」サッシ
内部の窓も設置すみです~

37 八尾「山の棲家」屋根工事
そして、大屋根の施工かんりょ~

38 八尾「山の棲家」屋根工事
反対側から!

39 八尾「山の棲家」外壁タイベック
サッシも取り付き、外壁のタイベックシート(透湿防水シート)張り。

40 八尾「山の棲家」外壁タイベック

41 八尾「山の棲家」外壁通気胴縁
続いて、通気加工された胴縁の設置。

42 八尾「山の棲家」外壁通気胴縁

43 八尾「山の棲家」外壁通気胴縁
軒天は、キシラデコールのウォルナットを塗ってます~

44 八尾「山の棲家」玄関下屋
続いて、玄関庇の施工!

これは軒天になる材料。先にくっつけて。

45 八尾「山の棲家」玄関下屋

46 八尾「山の棲家」玄関下屋
掛けも打って。

47 八尾「山の棲家」玄関下屋
取り付けるとこんな感じに!!

いや~、かっちょいいね~♪

48 八尾「山の棲家」玄関下屋

49 八尾「山の棲家」玄関下屋
下屋にも板金施工!

50 八尾「山の棲家」玄関下屋
反対から!

51 八尾「山の棲家」玄関下屋
もうっちょ、見上げた所!

ここは樋無しで、すっきり収まり♪

52 八尾「山の棲家」給湯器防水
給湯器が付く所には下地を多めに!

床暖房の配管なども防水処理をきっちりと!!

53 八尾「山の棲家」玄関枠
そして、玄関枠の加工に!

最近枠材は米栂を使う事が多くなってきてます!

54 八尾「山の棲家」玄関枠
こんな感じで加工!

大工さんの技術ですよね~♪

55 八尾「山の棲家」玄関枠
そして玄関に設置!

56 八尾「山の棲家」玄関枠

57 八尾「山の棲家」外壁焼杉
そしてそして!!待ちに待った外壁施工♪

弊社事務所にも使った、焼杉を張ります!

弊社事務所は横張りをしていまいちだったので、ここでは縦で張ります!

58 八尾「山の棲家」外壁焼杉
縦張りのジョイント部分の加工!

59 八尾「山の棲家」外壁焼杉
斜めにカット!

60 八尾「山の棲家」外壁焼杉
こんな感じに!

61 八尾「山の棲家」外壁焼杉
カットした小口を、キシラデコールのウォルナットで塗装!

62 八尾「山の棲家」外壁焼杉
取り付けるとこんな感じ!

なぜ斜めにするかと言うと、付き付けにした場合雨がそこから防水シートの中に入りやすい為、

少しでも中に入りにくくする為のちょっとした気遣い♪

63 八尾「山の棲家」外壁換気口廻り
エアコンのスリーブ廻りも先行であけて、防水処理をしてます。

完成してエアコンのスリーブをあけると、断熱も破けるし防水も破けるので藏家では先にあけるようにしてます♪

64 八尾「山の棲家」外壁焼杉
焼杉を張ったら、真鍮のスクリュー釘で止め付け!

65 八尾「山の棲家」内部窓枠
内部リビングの窓枠。

この上に何か飾れそうですね~♪

66 八尾「山の棲家」ガス温水式床暖房
LDKにはガス温水式の床暖房を敷き!

67 八尾「山の棲家」ガス温水式床暖房
その上に、9mmの合板を捨て張り!

68 八尾「山の棲家」イメージシート春
ブログをさぼってる間に、春になったので現場のイメージシートも春夏バージョンに衣替え♪

69 八尾「山の棲家」天井下地
2階の天井下地も設置!

70 八尾「山の棲家」天井下地

71 八尾「山の棲家」クルミフロアー
1階はクルミのフロアー♪

72 八尾「山の棲家」クルミフロアー
いい感じになってきましたね~^^

73 八尾「山の棲家」天井下地
1階から吹き抜けを見上げた所!

完成が楽しみ♪

とまぁ、こんな感じで進んではいてるのですがブログがすすまない・・・。

走り書きで、いつものごとく写真メインのブログ・・・。

なんとかしないといけないけど、なかなか。

まぁ、ぼちぼちUPしていきます~♪

この記事を書いている人 - WRITER -
大阪市住吉区で居心地の良い家を、住まい手さんと一緒に楽しく作っています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です