八尾の「山の棲家」 工事進捗状況1
こんばんは、大阪市住吉区 遠里小野 工務店 株式会社藏家 居藏です。
いや~、さぼりましたね~・・・。かなり・・・上棟してもう2カ月がたとうとしてますもんね・・・。
現場は結構進んできてるので、まずは上棟後からUP。
屋根の通気を取る為の開口あけ。
通気加工した屋根下に、虫が入らないようにステンレスの防虫ネット。
何をするかと言うと・・・。
誰もしてくれないので、自社施工・・・汗
屋根は、さっきの垂木の間に断熱材を入れて、その上に12mmの針葉樹合板を。
そして、その上に35×35の通気桟を。
基礎の立ち上がりと、外部から1mの所まで、スタイロフォームの3種Bを張ってます。
白色のサッシ久々に使ったけど、この家には合うよ^^うんうん♪
一応、熱橋となる部分はウレタンスプレーで断熱補修!
なんせ、構造用合板が不足していてダイライトも2か月前から発注!
なんとか間に合いました~
外部の合板でも気密を取ります。
無事合格しました^^検査員の方も完成が楽しみだと!
いやいや、私の方がもっと楽しみですから!!!
現場までの道のりが結構細く、その長い屋根材が搬入できないと・・・汗
と言う事で、急遽現場で加工する事に!
結構大変屋根、やね(・。・)
サッシも取り付き、外壁のタイベックシート(透湿防水シート)張り。
これは軒天になる材料。先にくっつけて。
いや~、かっちょいいね~♪
ここは樋無しで、すっきり収まり♪
床暖房の配管なども防水処理をきっちりと!!
最近枠材は米栂を使う事が多くなってきてます!
大工さんの技術ですよね~♪
弊社事務所にも使った、焼杉を張ります!
弊社事務所は横張りをしていまいちだったので、ここでは縦で張ります!
なぜ斜めにするかと言うと、付き付けにした場合雨がそこから防水シートの中に入りやすい為、
少しでも中に入りにくくする為のちょっとした気遣い♪
完成してエアコンのスリーブをあけると、断熱も破けるし防水も破けるので藏家では先にあけるようにしてます♪
この上に何か飾れそうですね~♪
ブログをさぼってる間に、春になったので現場のイメージシートも春夏バージョンに衣替え♪
完成が楽しみ♪
とまぁ、こんな感じで進んではいてるのですがブログがすすまない・・・。
走り書きで、いつものごとく写真メインのブログ・・・。
なんとかしないといけないけど、なかなか。
まぁ、ぼちぼちUPしていきます~♪