藏家(くらや)は、大阪市住吉区で『お客さまとコミュニケーションを深く図る』をモットーにする住吉区の工務店です。

プレゼント付きメルマガはこちらから!

エアコンを切ると光熱費が上がる?? 夏のエアコン 床下エアコンとエネファームの発電について

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
大阪市住吉区で居心地の良い家を、住まい手さんと一緒に楽しく作っています。
詳しいプロフィールはこちら


(19HOUSE藏家施工事例)
こちらのモデルハウスの冬用暖房エアコンは床下エアコンを使用してました。

冬用の床下エアコンブログはこちらから
しかし夏はこれを使いません。


2018年の4月に床下暖房エアコンの事についてブログを書きました。
そして、2018.8.23本日。
そろそろ夏のデータも揃ってきたので夏のエアコンの事について書いてみたいと思います。


(19HOUSE藏家施工事例)

冬用エアコンの時に書きましたが、暖気は空気より軽いので、上に上がる。
そして冷気は空気より重たいので下にさがっていきます。
暖房は床下エアコンを使ってましたが、夏は床下エアコンは使いません。
この写真に見えている、ロフト上にある8畳用エアコン1台のみを使います。


(19HOUSE藏家施工事例)

これです。
先ほども書きましたが、この8畳用エアコン1台で家一軒を冷房します。

モデルハウスの2階の間取りはどうなってるの?

前回は1階の間取りを載せましたが、今回は2階の間取りです。


(19HOUSE1階平面図)

先ほどの写真で載せたロフトにある8畳用エアコンをつけてこの1台で1階まで冷やします。

実際ロフトの冷房用エアコンをつけてみて家全体は冷えるのか?

1階と2階で測定機械は違うが、写真撮影をして温度差を調査してみた。

2018.7.3朝8:18の1階の温度。
室内温度27.6度
外気温度29.3度。

2018.7.3朝8:18の2階の温度。
室内温度27.4度
外気温度28.9度

2018.7.3昼1:29の1階の温度。
室内温度27.5度
外気温度33.2度。

1階の温度は外気温は、3.9度上がったのに対して室内温度が0.1度下がってる。

2018.7.3昼1:49の2階の温度。
室内温度27.8.度
外気温度33.0度。

2階の温度は外気温は、4.1度上がったのに対して室内温度が0.4度上がってる。

ここでの8畳用エアコンの温度設定は、27度の自動運転。

ちょっと飛んで2018.7.19
湿度が高かったので、ここからはドライ運転でやってます。

2018.7.19朝8:31の1階の温度。
室内温度28.2度
外気温度32.8度

2018.7.19朝8:31の2階の温度。
室内温度28.1度
外気温度32.1度

2階エアコン8畳用を1台稼働で1階と2階の温度差0.1度。
めちゃ優秀(*´з`)

2018.7.19昼12:14の1階の温度。
室内温度28.6度
外気温度37.5度。

1階の温度は外気温は、4.8度上がったのに対して室内温度が0.4度上がってる。

2018.7.19昼12:17の2階の温度。
室内温度28.4度
外気温度36.9度

2階の温度は外気温は、4.8度上がったのに対して室内温度が0.3度上がってる。

お昼間でも、1階と2階の温度差0.2度。
もういっちょ。

2018.7.25朝8:09の1階の温度。
室内温度28.2度
外気温度31.8度

2018.7.25朝8:09の2階の温度。
室内温度27.9度
外気温度31.3度

2018.7.25昼11:38の1階の温度。
室内温度28.2度
外気温度36.6度

1階の温度は外気温は、4.8度上がったのに対して室内温度が±0度。

2018.7.25昼13:38の2階の温度。
室内温度28.5度
外気温度36.3度

2階の温度は外気温は、5度上がったのに対して室内温度が0.6度上がってる。。

この日も、お昼での1階と2階との温度差は0.3度。
この数値を見る限りで、エアコン1台で1階まで冷房が回ってるのがわかりますね。

この3日を比べてみます。

朝のデータ
7月3日朝
 1F内27.6度 外29.3度 2F内27.4度 外28.9度 1.2階の温度差 0.2度

7月15日朝 1F内28.3度 外34.8度 2F内28.2度 外34.4度 1.2階の温度差 0.1度

7月25日朝 1F内28.5度 外30.1度 2F内28.2度 外30.2度 1.2階の温度差 0.3度

 

昼のデータ
7月3日昼
 1F内27.5度 外33.2度 2F内27.8度 外33.0度 1.2階の温度差 0.3度

7月15日昼 1F内28.6度 外36.5度 2F内28.3度 外35.9度 1.2階の温度差 0.3度

7月25日昼 1F内28.2度 外36.6度 2F内28.5度 外36.3度 1.2階の温度差 0.3度

 

朝と昼と室内温度差
7月3日の朝と昼の温度差   1F-0.1度 2F+0.4度

7月15日の朝と昼の温度差 1F+0.3度 2F+0.1度

7月25日の朝と昼の温度差 1F-0.3度 2F+0.3度

1階がマイナスになるのは、モデルハウスの日当たりが悪いからだと思います・・・
これを見てわかるように、1階と2階の室内の温度差は、最大でも0.3度ぐらいとほぼ変わってなさそうですね。

ロフトエアコンを設置して?メリットは?電気代は?

こちらは床下エアコンブログの時にも書きましたが。
大前提として、高断熱高気密住宅(高気密高断熱)にしてるのが必須です。
先日書いたグラスウールの施工方法ブログ
先日書いた高気密についてのブログ1と2

で、モデルハウスの6月分の電気とガスの請求書がこちら。


(大阪ガスのエネファーム設置)

6月分はエアコンは全然使っていなかったので、電気代も全然かかってないし発電は5,363円あります。


(大阪ガスのエネファーム設置)

7月分もエアコンは全然使っていなかったので、電気代も全然かかってないし発電は5,817円あります。
しかし電気代695円て。。。
7月の請求は電気代が6月分なので・・・・8月請求が明日ぐらいには来るかな・・・
来たらまたここに足すようにします。

⇓と言う事で足しましたが・・・

よく見ると電気の検針日2018年7月5日
エアコンをずっとつけ始めたのが6/30~
と言う事は、来月の請求書を見ないと電気代がわからないですね・・・

 

追記で2018年9月分の請求です。(2018.10.11)

電気の使用料金。
2018年7月5日~8月5日
この1ヶ月はエアコンを切ることなく外出時も寝てる間もエアコンはドライ運転でつけっぱなしでした。
でこの金額・・・・
つけてない時との電気代の差・・・プラス981円・・・。
たった981円で毎日涼しく、快適に過ごす事ができました♪
これは安くて毎日快適な事を実体験で感じれた数字になってるのじゃないでしょうか!

 

追記で2018年10月分の請求です。(2018.10.23)

電気の使用料金。
2018年8月6日~9月5日
この1ヶ月も、エアコンを切ることなく外出時も寝てる間もエアコンはドライ運転でつけっぱなしでした。
でこの金額。先月とほぼほぼ一緒。
先月との差額は、239円プラス。ほぼ誤差ですね。

ロフトエアコンって特殊なエアコンじゃないの?

こちらも、床下エアコンの時に書きましたが通常の壁付けエアコンです。
エアコンの中でも一番安価なスタンダードのタイプをお勧めしています。
夏に使うエアコンの冷房と除湿の違い 電気代はどうなの?

⇑エアコンの事もブログに書いてみましたので見て下さい。

まとめ

結局のところ、まずは断熱材の施工をきっちりとして気密の処理もきっちりとしないと意味がない。
断熱も気密もちゃんとできてないのに、エアコンを24時間つけっぱなしにしてたら電気代はめちゃくちゃかかる。
ということなんですよね。
だから、まずはしっかりとした施工をした上で床下エアコンの設置が必須だと思います。
家の断熱をきっちりして、夏は涼しく冬は暖かい家に住んでみませんか?

この記事を書いている人 - WRITER -
大阪市住吉区で居心地の良い家を、住まい手さんと一緒に楽しく作っています。
詳しいプロフィールはこちら