S様邸床材検品 2012.3.5 2020.7.22 WRITER 居藏 宏幸 この記事を書いている人 - WRITER - 居藏 宏幸 大阪市住吉区で居心地の良い家を、住まい手さんと一緒に楽しく作っています。 詳しいプロフィールはこちら こんばんは、大阪市住吉区工務店 藏家です。 先日搬入された吉野杉の床材。これを本日現場で仕分けしてきました。 約24坪分・・・。先の長い作業でした。。 この山から「あまり節がないもの」「少し節があるけどよさそうなもの」「結構節があるもの」に分けていきました。 (この写真は、TVカメラマンでもあるご主人さんが撮影してくれました) アングルが格好いい!さすが、カメラマン!! みてるだけではつまらないと、ご主人さんも仕分けのお手伝い。(蓮舫さんもビックリの仕分けです(笑)) 結構時間かかりましたが、無事仕分け終了。 1階と2階用に分けました。大工さんお願いしますね。 この記事を書いている人 - WRITER - 居藏 宏幸 大阪市住吉区で居心地の良い家を、住まい手さんと一緒に楽しく作っています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- ブーツ型敷地 床材搬入! 次の記事 -Next- お風呂・洗面リフォーム工事着工 関連記事 - Related Posts - ブーツ型敷地 内部左官仕上げ工事 地盤調査 ブーツ型敷地 外壁色モルタル掻き落とし仕上げ ブーツ型敷地 ダブルラス工事 最新記事 - New Posts - 2020年 年末のご挨拶 八尾のH様邸木の家新築工事着工(Ten-To House) 千里丘N様邸木のマンションリノベーション 解体から完成まで 窓の結露水を簡単にとる方法 (ケルヒャー(KARCHER)窓用バキュームクリーナー WV 1 プレミアム ) - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。