ブーツ型敷地着工 2012.1.26 2020.7.22 WRITER 居藏 宏幸 この記事を書いている人 - WRITER - 居藏 宏幸 大阪市住吉区で居心地の良い家を、住まい手さんと一緒に楽しく作っています。 詳しいプロフィールはこちら こんばんは、蔵家 居蔵宏幸です。 さて、昨日から、ブーツ型敷地の基礎工事が着工しました。 まずは、掘り方をするために、墨を出します。 そこにスプレーで、ラインを引き。 掘削していきます。 そして、捨てコンを打って明日まで養生。 明日は、鉄筋組です。 この記事を書いている人 - WRITER - 居藏 宏幸 大阪市住吉区で居心地の良い家を、住まい手さんと一緒に楽しく作っています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 解体現場8日目 次の記事 -Next- 配筋検査 関連記事 - Related Posts - ブーツ型敷地 TV撮影 ブーツ型敷地 外部モルタル下地塗り ブーツ型敷地 外部工事 S様邸祝上棟 最新記事 - New Posts - 池田市の蒼蒼小路の家(Kさんの家新築)完成お披露目会のお知らせ 中古マンションの探し方完全版♪予算内で理想の物件を見つけるコツ! 外周部気密パッキン貼りから完了検査まで 藏家の新作業場基礎完成後~屋根断熱完成まで Comment 坂口周兵 より: 2012.1.26 10:40 PM SECRET: 1 すごいですね~ 着工初日の夜遅くに行ってびっくりでした 行ける時はかなりの頻度で顔を出しま~す、今後ともよろしくお願いします! 返信 藏家 居蔵宏幸 より: 2012.1.27 2:28 PM 来れる時には、いつでもお越し下さい。 こちらこそよろしくお願いいたします。 良い家一緒に作って行きましょうね! 返信 - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
Comment
SECRET: 1
すごいですね~
着工初日の夜遅くに行ってびっくりでした
行ける時はかなりの頻度で顔を出しま~す、今後ともよろしくお願いします!
来れる時には、いつでもお越し下さい。
こちらこそよろしくお願いいたします。
良い家一緒に作って行きましょうね!