オリジナルで鍋を作りました♪
オリジナル鍋、鍋夫くん完成♪
居藏です。
さてさて、これも去年の話ですね。
毎月事務所でKURAYAのBarという飲み会をしてるんですけども、いつもステンの鍋でやってたんです。
で、土鍋がほしいなと思い陶芸家の八田さんが作ってるものを使用してたんです。
でも、なんかオリジナル的なものがほしくなる僕いぐら・・・
八田さんに相談したら、蓋のところと取っ手を作ったらどう?
って言ってくれたんです!
それ!!やりた~い♪と言う事で八田さんの工房で作らせてもらえることに。
八田さんの工房に。
いくと、3個土台を準備してくれてます。
この中から好きなのを選んでいいよ♪って。
八田さん♪
同い年なんですよ、実は(*´з`)
まずは取っ手の作り方から。
八田さんがコネコネしてくれて。
伸ばしてカット!
くにゃっと曲がってるのが取っ手。
そして、蓋の持つ所を作成中。
お。
ちょっと形になってきてる♪
めちゃめちゃうれしそうな僕・・・いぐら。
丸いものをたくさん作成♪
さっき伸ばした取っ手に、丸いものをつけて。
シュッと横一に一本線を。
そう!そうなんです♪
マイナスビス協会の会長でもある僕は、こういった所にもマイナスビスを取り付けます(*´з`)
八田さんの作ってくれた本体土鍋に、僕の作った取っ手を合体!!
蓋にも持ち手となる軽トラを設置!!
この丸い所。車でいうと排ガスが出る所♪
そこを鍋の空気抜きにして、湯気がここから出てくれないかなぁ~という甘い考え(*´з`)
軽トラからマイナスビスが落ちてるというシチュエーション。
そんな場面ないやろけど・・・
鍋の底にもマイナスビスをくっつけて(*´з`)
取っ手が付いた感じはこんなの。
荷台のカバーも作っちゃったりして。
そして、1回目はここでおしまい。
この状態で一度焼いてもらいます。
そして別日にもう一度行き、今度は色付け。
焼くとこんなちょっと薄い茶色になるんですね♪
ラインを入れた所とかのバリをこんなとがったものでお掃除♪
そして、軽トラの本体を塗る色。
やっぱ青系で♪
ひたすら筆で塗っていく作業。
ナンバープレートや、テールランプの所は違う色を♪
マイナスビスの部分は茶色を。
大体塗り終わり♪
めっちゃ楽しみ(*´з`)
個性あふれる鍋…とかゆってみる。
蓋と鍋の当たるところに釉薬が付かないように何か忘れたけど塗ってます。
八田さんの釉薬混ぜ。
鍋の蓋に、居藏の釉薬流し~
そしてちょっとこぼす・・・
あとは、もう一度焼いて完成を待つのみ♪
そしてできたのがこちら
↓
↓
って、最初に載せてるか・・・
上からの蓋!
おぉ~めっちゃいい色(*´з`)
サイドビュー!
いい!!すごくいい!!
荷台のカバーをした時~
全体的に引いてみた時~
アップで!!
で、KURAYAのBarの時の動画。
さて、排ガスの所はうまくいってるのか!?
https://youtu.be/r6M9yP2ylC0
無事!!無事車が走ってる感じになった~~~(*´з`)
めっちゃうれしい♪
世界に一つだけのオリジナル鍋完成~
その名も、鍋夫くん。
今後もKURAYAのBarで出てきますので、よろしくお願いします~