藏家(くらや)は、大阪市住吉区で『お客さまとコミュニケーションを深く図る』をモットーにする住吉区の工務店です。

プレゼント付きメルマガはこちらから!

ダクトレス1種換気 VENTsan(ヴェントサン)の事 フィルター交換なども

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
大阪市住吉区で居心地の良い家を、住まい手さんと一緒に楽しく作っています。
詳しいプロフィールはこちら

これが、19HOUSEについているダクトレス1種換気 VENTsanです。

はい、居藏です。

こちらも最近?お客さんからよく聞かれる内容ですね。
1種換気って何ですか?
いいんですか?
3種換気との違いは何ですか?

という事で今日は、1種換気の事について書いてみたいと思います。

1種換気って何?

ね、そうなんですよ。
普通わかるわけないんですよね。
簡単に言うと24時間換気の事なんです。

すると今度は出てきますよね・・・

24時間換気って何?

仕組みは、給気口という外気を取り入れる口(簡単に言うと穴)をリビングや個室の外壁に設置して、洗面やトイレなどの壁についている換気扇から室内の空気を外に出す。

簡単に言うと、空気を入れ替えるのが義務付けられたわけなんです。
(2003年7月に建築基準法の改正で施行(しこうと読む)され全ての建造物に24時間換気システムを設置することが原則として義務付けられた)

換気方式は4つあります

第1種換気方式

こちらは、給気(室内に取り込む空気)も排気(室内の空気を外に掃出す)機械で行う方法です。

第2種換気方式

こちらは、給気(室内に取り込む空気)のみを機械で行い、排気(室内の空気を外に掃出す)自然に行う方法です。
(ちなみにこちらは住宅ではなく病院の手術室やクリーンルームなどに使ったりします)

第3種換気方式

こちらが最も主流とされているのですが、給気(室内に取り込む空気)を自然に行い、排気(室内の空気を外に掃出す)を機械によって強制的に出す方法です。

第4種換気方式

こちらは、給気にも排気にも機械を使わない自然に換気する方法です。

一般的な1種換気と3種換気を比較してみます。


(エディフィスさんのHPから抜粋)

ダクトレス1種換気ヴェントサンとダクト型1種全熱換気システムの比較をしてみます。



(エディフィスさんのHPから抜粋)

1種換気の中でも、ダクトを必要とする換気システムと、19HOUSEでも使っているダクトレス換気があるんです。
(上記はあくまでエディフィスさんの考え方の判断で記載されているものなので、機種や構造によって結果は異なるそうです。)

ダクトレス1種換気ヴェントサンとはどんなもの?

基本的には2台が1セットになっており、70秒ごとに給気と排気が反転しながら繰り返す機械システムです。

 


(エディフィスさんのHPから抜粋)

この上記の2台が70秒ごとに切り替わり、給気と排気を繰り返します。
通常3種換気だと自然吸気なので外気温が4℃の場合、室内には4℃の外気が室内に入ってきます。
しかし、このヴェントサンの場合、内蔵されているエレメントから空気を通すことで、冷たい空気を温めてから室内に給気をする事ができるんです。

伝わりますか?
つまり、弊社みたいに高断熱高気密にしている住宅の場合、より熱のロスが少なくなるので一度温まると冷たくなりにくいって事なんです。

3種換気はダメなのか?

そういうわけではありません。
弊社でも基本的に3種換気にすることが多いですし、世の中はまだまだ3種換気の方が多いです。
コストバランスや全体的なバランスを見て決めさせて頂くことが多いです。

ダクトレス1種換気ヴェントサンのメンテナンスはどうするの?

ヴェントサンのメンテナンスは、19HOUSEで私がやっていますのでそれをアップしたいと思います。


アップにするとこんな感じ。
この正面のふたを外すと。

こんな感じでフィルターが付いています。
このフィルターは昨年の11月25日に引っ越ししてから、今年の9月まで掃除をしていない状態です。

変えのフィルターを4台分購入して付け替えます。

取り外すとこんな感じで中が丸見え♪

綺麗なフィルターと交換します。

机の上で並べてみると汚れは一目瞭然。

そしてこのロフト部分についてる機械と対になっているのがこれ。

リビングのTV裏の設置しているんです。
なぜこんな所に設置しているかというと・・・
私個人的な意見ですが、ヴェントサンは良いと思うのですが、これはでかすぎる・・・・汗
見える所につけてるとかなり主張をして・・・・正直…ださい。。。

なので、なるべく見えない所に設置してます(;・∀・)

これまたかなり埃が溜まっていますね。

今度は1階に。
1階は洗面台の下の奥の方に見えにくいように設置。

こちらも汚れてますね。

新しいものと比べるとわかります。

そしてもう一台は、寝室の床下収納部分に設置しています。

床下は暗いのでカメラがぶれる・・・

新品と交換しました。

汚れたフィルターは捨てるのか?
というとそうではありません。

全然使用できるので、お風呂場で綺麗に洗って乾かして次回の交換時期まで保管しておきます。

メンテナンスとしては、かなり楽だと思いました♪

ダクトレス1種換気のまとめ

結局の所、1種換気でも3種換気でもどちらでも私は良いとは思うのですが、より性能を求めるのであれば1種の方がいいのかなと思います。

ダクトレスにする理由ですが、弊社が建てる家は階高が結構低いので天井懐がなかったり天井裏がなかったりして、ダクトを納めるスペースがない・・・・っていう事なんです。。

この記事を書いている人 - WRITER -
大阪市住吉区で居心地の良い家を、住まい手さんと一緒に楽しく作っています。
詳しいプロフィールはこちら