昭和町のT様邸 20161224
今週の昭和町のT様邸木のマンションリノベーション現場は
乾式二重床施工・墨出
吉野杉のフローリング施工
です。

乾式二重床も張り終わり

この工程でも墨を出していきます。


吉野杉のフローリングは、施工前に
色味や節の多さで選り分けます。

玄関入ってすぐから、部屋の置くまで敷居の溝が突かれています。


途中で溝が停まり、本数も変わっています。

ユニットバスの現場調査・墨出をおこないました。

入口は
ココカラココデス!

玄関からリビングにかけては、特にキレイなものを
張ってもらっています。

式台的なナナメの床もピシッと納まりました。

マンションは設備の制限もあるので、床も排水ギリギリまで
攻めてもらっています。

杉床が張り終わった所は、墨出もしていきます。

床は張った順に養生していくので、
次に見れるのは工事が終わるときです

床下の設備も床上に上げていきます。

張り終わり養生が出来たところへ、
材料と作業場のお引っ越し!

フローリングの施工も先が見えてきました。

材料も減ってきましたっ






