藏家(くらや)は、大阪市住吉区で『お客さまとコミュニケーションを深く図る』をモットーにする住吉区の工務店です。

プレゼント付きメルマガはこちらから!

19HOUSE お風呂造作建具のメンテナンスと製作建具に変わった鍵の取付け

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
大阪市住吉区で居心地の良い家を、住まい手さんと一緒に楽しく作っています。
詳しいプロフィールはこちら

休日にお風呂の建具と2階リビングにある木製建具の網戸にカギを付けてみました♪

どうも、いぐらです。

さてさて、先月4月28日ですが月一回の土曜日お休みDAY。

休みといっても家でゴロゴロするのも嫌なので、家の事で気になってた所を自分で修理してみました♪

 

まずはリビングにある木製のタミヤ製突き出しサッシ。

サッシ自体には網戸が付いてなく、造作建具で内側に網戸を付けています。

しかし、窓が大きく開けっぱなしにしてると2歳の息子が落ちる危険性があると。

個の網戸に何とかカギを付けてほしいと奥さんから言われて。

 

 

色々と考えて、この角に付けれる!!となり早速作業に。

 

 

作業風景の写真の撮り忘れ・・・汗

 

 

そして無事取付きました。

どこどこ!?って思うでしょ・・・

 

ここです(;・∀・)

 

 

真鍮の丸棒に穴をあけて革ひもをくっつけて。

 

建具に穴をあけてさす。

まぁ、単純な仕組みですがこれだけで息子はあける事が出来なくなりました♪

これで落ちる心配もなく一安心(*´з`)

 

 

そしてもう一カ所製作建具で気になる所があったのでそこも直すことに。

お風呂はTOTOのハーフバス。

建具は、建具屋さんで作ったんです。

 

 

下枠を見てもらうと、洗面側には下枠があってお風呂側には下枠がないようになってます。

 

 

 

これ・・・ちょっと汚いので申し訳ないのですが・・・わかりますか。

洗面脱衣室側の下枠とポリカーボネートの間にコーキングを打たなかったせいで洗面側の埃や髪の毛が隙間に入っていったんです。

 

 

 

それはもう、結構な量が・・・

と言う事で、一度扉を外して髪の毛やほこりを出すことに。

 

 

建具の裏はこんな感じでアルミのアングルでポリカを支えています。

 

 

両サイドは、アルミアングルを加工してカット。

 

 

まだ髪の毛や、ホコリは入ったまま・・・汗

 

 

アルミアングルを取ると・・・

ん??

これ、この濃くなってるの水シミやん・・・

 

 

これはなぜこんな感じで水が入ってたのかがわからない・・・

とりあえず外に出して掃除をする事に。

 

 

下枠とポリカの間のごみをウエスで挟んで取り出すことに。

 

 

綺麗に取ったら、湿気てる所を乾かすことに。

 

 

まだまだ湿ってます。

 

 

なので軽トラに斜め掛けして、おひさまの力で乾かします。

 

無事乾いたので、吊り直してカットしたコーキングを再度打ち直し。

 

 

そして、元々してなかった洗面側のポリカと木の隙間をコーキング処理。

 

 

コーキングはマスキングが命。

なので、キッチリとね。

 

 

コーキングを打って、マスキングテープを綺麗に剥して完成♪

 

 

クリアなのでわかりにくいですが、うっすらと打ってます。

 

 

埃や髪の毛が入っていた隙間もちゃんとコーキングを打ったので今後はいることはないでしょう♪

 

あれだけ汚かった下枠の隙間。

 

 

 

ほ~ら、ごらんのとおり綺麗になりました♪

 

 

こんなに汚かったのに(*´з`)

実施これは、コーキングし忘れと言う私のミス・・・汗

 

お客さんの家じゃなくてよかった・・・

でも、自分でやる事でわかる事って色々とあるよね。

 

これはこれで楽しい休日となりました♪

この記事を書いている人 - WRITER -
大阪市住吉区で居心地の良い家を、住まい手さんと一緒に楽しく作っています。
詳しいプロフィールはこちら