一般社団法人 新木造住宅技術研究協議会 第4回通常総会及び全国研修会 2018.10.3 株式会社藏家
さてさて、ひとまず総会が終わったということでブログを書いておかないと。
居藏です。
来たる2018.10.3に大阪に新住協の全国大会が行われました。
そして、無事終了しました。
3日間皆様お疲れ様でした!

振り返って1日目から。
まず10.2夕方16時から準備のため梅田スカイビルに集合。

次の日に配る資料をみんなで手分けして封筒に入れていきました!

1日目は準備だけをしてその後前泊をされている方たちと前夜祭!

そして全国大会当日。
300名を超える全国の名だたる高断熱高気密を極めた工務店のヘンタイ(褒めてる)方達が終結!

全員集合の写真・・・汗
300人って・・・半端ね~。新住協半端ね~

そして関西支部代表として、MUKの村上あさひさんが関西での高断熱高気密住宅の事例説明。

総会も終わり、懇親会会場に皆さん移動。
私たちは黄色いジャンパーを着て、道案内。

懇親会会場は、梅田の新阪急ホテル。
くじ引きで席を引き、全く知らない人と一緒の席に。
これもまた新しい出会いですね♪

そしてそして、仙台のお父ちゃんこと会沢さんの乾杯の挨拶!
この後、2次会まで行って、2日とも帰宅時間は0時過ぎ・・・
そして総会3日目。
私は、A班担当。
コースは、まず堺の数寄屋建築→わが自邸19HOUSE→此花区の住宅→最後に淀屋橋にある適塾。

中の撮影はOKですが、SNSはNGだったのでこの一枚だけ♪
数寄屋建築・・・・やばいですね。
30年以上たっててこんなに狂いがない。
腕のいい大工さんってやっぱすごいですね。

続いて2件目は、19HOUSE。
35名でA班は動いてたのですが、さすがに35人一気に入ると家が小さいので17人づつで交代。
見学会の時のブログ⇐と言いながら見学会の時には285人もうちに入ったのですが・・・

当日は朝から奥さんが家をきれいに掃除してくれてました。(私は何もしてない・・・)

あすなろ建築工房の関尾社長が、勝手にたためるハンモックを広げてくつろいでる・・・

30分の所を皆さんじっくり見てくれたみたいで、1時間ぐらいの滞在時間でした♪
その後此花区の戸建て住宅の見学でしたが・・・写真を撮り忘れてます。。。
しかし、総会数日前に湘南の北村建築工房、北村社長より連絡があり別で見せて💖
という連絡を頂き。
設計をしてもらたマスタープラン小谷さんと一緒に夕方から19HOUSEに来てくれました♪

北村建築工房さんで販売されている、コトリグッズ。
めちゃかわいい(*´з`)
沢山プレゼントしてして頂きました♪

そしてその中の封筒がすてき♪
コレアゲール(*´з`)
イツモアリガ糖配合(;・∀・)
おっ・・・・おもろすぎるやないか・・・汗

何故かしれっと登場。
栃木の工務店と設計事務所をやってる、飯田亮ちゃん。
今度大阪で物件があるらしく梅田にいてたので合流♪
これで3日間の長いようで短かった新住協の全国大会も終了。
色々な出会いがありいい3日間となりました♪
お逢いした皆様、ありがとうございました!































