藏家(くらや)は、大阪市住吉区で『お客さまとコミュニケーションを深く図る』をモットーにする住吉区の工務店です。

プレゼント付きメルマガはこちらから!

住之江区 の T様邸 木の 戸建 リノベーション 工事 20181003

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -


10/3までの住之江区のT様邸木の戸建リノベーション工事は

2F・3F工事完了

子供室のクロス工事を進めています~

プラスターボードのパテ処理を行なったあとに

 

珪藻土クロスを張っていきます。

 

 

 

 

 

最後は掃除機をかけてクロス工事完了!!

 

 

プロジェクターを置く台を取り付けて~

 

 

わっ

バッチリ!ですが

200インチ相当って、昔あったマチの映画館より大きい。。。

子供室の床養生を撤去して

はスクリーニングを行ないました~

 

 

 

 

床の段差箇所に設けた引き出しも、

うまく納まっています~

 

蜜蝋を塗布して2F・3Fの工事は完了です~

 

外壁下地

既存のガルバリュームの外壁へ木下地を取り付けていきます。

これは壁厚調整と防水シートを張るためのものです。

 

先程の木下地にタイベックを張り、

さらに縦方向に木下地を取り付けていきます。

 

 

 

生活動線の変更

出入りに使う玄関の場所を変更するのですが、

住みながら工事ですので戸締まりは必須!!

なので、順番に動線を確保しながらすすめていきます。

いったん、開口しま~す

 

 

ホコリがいかないように、仮に閉じておきま~す。

 

 

そして、既存の玄関だったところをふさいでしまいます。

 

 

タイベックを張って、胴縁を留め付けて。

 

 

吉野の杉板を張っていきます~

天井へは突きつけて、足元は切った木口を揃えないといけませんので

一枚ずつ当てては調整して張っていきます。

張り終わるとこんな感じです~

 

 

 

 

 

開口箇所に十字に桟も取り付けて、玄関周りの大工工事は完了~

 

寝室・玄関土間造作

寝室の造作を進めていきます~

 

 

鴨居を天井へ取り付けていきます。

 

 

玄関框を取り付けていきます。

取り付け位置の微調整をしています。

 

はい!高さも取り付け位置もピッタリ

材はブラックチェリーです。

 

トイレも進めていきますよ~

プラスターボードを張って

 

カウンターを取り付けて

 

 

下はこんなふうに収納になっています。

 

 

ドア枠も納まり、トイレ完了!!

 

 

階段室は既存の階段との高さ調整のため小上がりになっています。

 

 

フローリングは他と同じ

吉野杉のものを張っていきます~

 

既存のガルバリュームの壁へ合わせてヒカリこんでいきます。

たいへんそ~~~

 

既存の階段へは杉板を張っていきますので、

まずは下地に合板を取付けました。

 

既存の階段にぴったりに取り付けると擦れて音がしそうなので、

1mm程度すかしてくださいと、ややこし~オーダーをしたので、

一段づつ仮合わせして、ノンスリップ加工もして

取付けていきま~す

 

 

納まると大工さんの苦労は見えないんですけどね~

それがいい仕事だということです!!

 

 

玄関土間の収納に可動棚を取付けていきます。

 

 

こういう板材を切り出してもらって

 

 

こうなります!

 

木工事完了

大工工事も完了し

キレイに片付けもすみ

電気器具の取付け開口を行ないました。

 

 

 

 

 

ダウンライトは建具芯に揃えてっと

この記事を書いている人 - WRITER -