藏家(くらや)は、大阪市住吉区で『お客さまとコミュニケーションを深く図る』をモットーにする住吉区の工務店です。

プレゼント付きメルマガはこちらから!

ユニットバスとハーフバスと在来工法のお風呂について 

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
大阪市住吉区で居心地の良い家を、住まい手さんと一緒に楽しく作っています。
詳しいプロフィールはこちら


(東大阪のY様邸マンションリノベーション現場のお風呂)
設計マスタープラン一級建築士事務所

さてさて、今回はお風呂のことを書こうと思います。

お風呂って、大きく分けるとタイプとしては3つあるかなと僕は思ってます。

1つ目は、在来工法。昔はよく作っていた方法です。
2つ目は、ユニットバス。これは今現在の最も主流と言ってもいいパネルで組んでいく方法です。
3つ目は、ハーフバス。これは読んで字のごとく半分お風呂。腰から下がユニットバスになっててそれより上は在来工法のように作っていきます。

この3つを比較してみたいと思います

ユニットバスのメリットとデメリット


(和泉市のK様邸木の家新築現場)

ユニットバスのメリットは、1日で完成してしまうというものすごいメリットがあります!
これは、コストにもすべて反映するところで、他は太刀打ちできません・・・

他にも壁がパネルなので掃除がしやすく、水漏れのリスクも少ない。
サイズが規格化されていて、設計段階でも組み込みやすいなどなど。

デメリットは、サイズが規格化されてるがゆえにお風呂に合わせたプランになる、
すべてがユニットになっるのでどれも同じような感じに見える。

そんな感じでしょうか。

 

在来工法のお風呂のメリットとデメリット

在来工法のメリット

それはユニットバスと反対に規格化されていないのでどんなサイズでも自由に作れるという事です。
お風呂が好きな方、こだわりたい方はたくさんおられると思います。そんな方にはお勧めですね。
床はタイル、壁もタイル、天井は木。とか。
浴槽も木とか。
自由自在です。

デメリット

お風呂を設置する前に防水をするのですがその防水が切れると水漏れをするかもしれない。
漏れると、土台など木材が腐ることも多々あります。
そして、土間がタイルなので冷たい・・・寒い・・・
昔の家のお風呂って冷たいですよね・・・
まぁ、タイルも割れることもあるし、目地も汚れるし・・・。
防水屋さん、タイル屋さん、水道屋さん、電気屋、左官屋さんなど沢山の職人さんがいるしコストも工期もかかってしまいます。
そんな所ですかね。

ただ、ユニットバスが出てくるもっと昔は在来工法が主流でした。主流というかそれしかなかったというか・・・
マンションや公団のお風呂も防水をして在来工法で作るのが主流でした。

ハーフバスはどんなもの?

こちらは、弊社でもよく使わせて頂くのですが、TOTOさんの商品でハーフバスという商品です。


(東大阪Y様邸木のマンションリノベーション)
設計マスタープラン一級建築士事務所

一番最初にも写真をUPしましたが、浴槽・床・腰までがユニットになっていて腰から上は自由にタイルでも木でも張れるんです。

ハーフバスのメリットとデメリット

メリット

腰から上を自由にできるのでユニットバスみたいにパネルっぽくならず空間としても自由度が上がります。
在来工法みたいに床がタイルではなくてユニットになっているので冷たさが在来に比べてかなりまし。
在来工法ほど職人も必要ではないので、コストは下がる。

デメリット

ユニットバスに比べて手間がかかる為、コストはあがります。
タイルなどを張った場合目地が汚れる可能性がある。
扉部分などの水仕舞い、壁の水仕舞いをきっちりとしないと漏水の原因になる。
木を張った場合カビが生える可能性がある。
そんなところですかね。

と言う事で、3パターンありますが僕は皆さんの好みで決めたらいいのかなと思ってます。

価格はどれが高い?

ちなみに僕が思うコストは、ユニットバス<ハーフバス<在来工法ですかね。
ただ、ユニットバスでもタイルを張ったものもありグレードによっては高級なユニットバスもあるので
金額は一概には言えないですが・・・

なので、弊社ではコストが許してもらえるならハーフバスをお勧めしてお風呂にそんなにコストをかけたくないとかメンテナンスが面倒、という方にはユニットバスをお勧めしています♪


(貝塚U様邸木のマンションリノベーション)
設計マスタープラン一級建築士事務所


(貝塚U様邸木のマンションリノベーション)
設計マスタープラン一級建築士事務所

マンションはコンクリートの梁があるのでユニットバスの位置が制限されるのですが、ハーフバスの場合ある程度調整可能です♪
こんな感じで洗面と天井がつながってるようにもできます。


(貝塚U様邸木のマンションリノベーション)
設計マスタープラン一級建築士事務所


(都島A様邸木のマンションリノベーション)
設計マスタープラン一級建築士事務所

こちらもマンションですが、梁があるので天井を斜めにして梁をかわしています。

ユニットバスではできないですね♪


(東大阪Y様邸木のマンションリノベーション)
設計マスタープラン一級建築士事務所

こちらもハーフバスだから洗面からお風呂、そして奥の収納まで天井をつなげる事ができます。


(豊中T様邸木のマンションリノベーション)
設計マスタープラン一級建築士事務所

こちらも梁がありユニットバスではここに設置できなかったパターンですね。


(ハーバーランドY様邸木のマンションリノベーション)
設計マスタープラン一級建築士事務所

こちらも、この上に梁があったのでこんな形状に。

 


(西宮H様邸木の家新築現場)設計フロー一級建築士事務所

こちらは、壁に十和田石を張り、天井には熊野の桧を張った事例です。

こんなお風呂に毎日入れると思うと癒されますよね♪


(大阪市19HOUSE)設計マスタープラン一級建築士事務所

こちらは、壁にタイルを張り天井には吉野杉を張っています。
ハーフバスだらから洗面から天井をつなげることも可能なんです♪
なので、お風呂にこだわりたいとおっしゃる方は是非ともお申し付けください(*´з`)

この記事を書いている人 - WRITER -
大阪市住吉区で居心地の良い家を、住まい手さんと一緒に楽しく作っています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です