K様邸 タニタスタンダード樋 取付完了
この記事を書いている人 - WRITER -
大阪市住吉区で居心地の良い家を、住まい手さんと一緒に楽しく作っています。
こんばんは、住吉区工務店 藏家の居藏です。
さて、本日軒樋が取付完了しました!
その前に、先週からやってる床暖房の敷き込から。
![K様邸リビングA](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAW0AAAESAQAAAAAeDrmbAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAiSURBVGje7cEBAQAAAIIg/69uSEABAAAAAAAAAAAAAADwYzJOAAEq9Bc/AAAAAElFTkSuQmCC)
床暖房を敷く前の、広々としたリビング!
![K様邸床暖房](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAW0AAAESAQAAAAAeDrmbAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAiSURBVGje7cEBAQAAAIIg/69uSEABAAAAAAAAAAAAAADwYzJOAAEq9Bc/AAAAAElFTkSuQmCC)
ここはオール電化なので、シート式の電気式床暖房です。
![K様邸床暖房 2](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAW0AAAESAQAAAAAeDrmbAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAiSURBVGje7cEBAQAAAIIg/69uSEABAAAAAAAAAAAAAADwYzJOAAEq9Bc/AAAAAElFTkSuQmCC)
敷いて、床暖対応の胡桃の無垢フロアーを張るとこんな感じ!!
![K様邸軒天塗装](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAW0AAAESAQAAAAAeDrmbAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAiSURBVGje7cEBAQAAAIIg/69uSEABAAAAAAAAAAAAAADwYzJOAAEq9Bc/AAAAAElFTkSuQmCC)
軒天は、ラワンベニア仕上げなので、外部用のキシラデコールやすらぎ(クリアー)を塗ってます。
![K様邸玄関框取付け1](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAW0AAAESAQAAAAAeDrmbAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAiSURBVGje7cEBAQAAAIIg/69uSEABAAAAAAAAAAAAAADwYzJOAAEq9Bc/AAAAAElFTkSuQmCC)
玄関の欅の框に、胡桃のフロアー。もの凄くいい感じで、マッチしてます~!
![胡桃 K様邸1](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAARIAAAFtAQAAAADjONiaAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAjSURBVGje7cEBAQAAAIIg/69uSEABAAAAAAAAAAAAAADAlwEzVAABOFP1VgAAAABJRU5ErkJggg==)
廊下から玄関を見るとこんな感じ。
![K様邸樋 タニタスタンダード](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAW0AAAESAQAAAAAeDrmbAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAiSURBVGje7cEBAQAAAIIg/69uSEABAAAAAAAAAAAAAADwYzJOAAEq9Bc/AAAAAElFTkSuQmCC)
そして、そして、軒樋が取り付きました~!
タニタハウジングさんのスタンダードの樋!
ここの部分。漏斗(じょうご)がないのが、またすっきりしてかっこいいですよね~。
今週木曜日に足場が外れます!楽しみだな~
この記事を書いている人 - WRITER -
大阪市住吉区で居心地の良い家を、住まい手さんと一緒に楽しく作っています。