リフォーム現場続き3 2011.5.17 2020.7.22 WRITER 居藏 宏幸 この記事を書いている人 - WRITER - 居藏 宏幸 大阪市住吉区で居心地の良い家を、住まい手さんと一緒に楽しく作っています。 詳しいプロフィールはこちら こんばんは、藏家 居蔵宏幸です^^ 昨日から、トイレの解体に入ってます♪ 既存のトイレ。 やはり、もともとがタイル土間のトイレは土台が腐ってます。 腐ってない所までカット!! そして、桧で補強後、ボルトでしっかりと接合!! そして土間打ち。 床下断熱材入れ。 とりあえず、仮で床を止めて、便器を取り付けてます。壁の工事が終わったら最終設置です♪ 続いて、クロスめくり^^♪ めくるのが楽しいと、ゆうかちゃんとお母さんがめくってくれました^^ 綺麗にたたんでくれて♪ありがとう。 さぁ、内部工事は後もう一息です^^♪ この記事を書いている人 - WRITER - 居藏 宏幸 大阪市住吉区で居心地の良い家を、住まい手さんと一緒に楽しく作っています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- リフォーム現場続き2 次の記事 -Next- リフォーム工事続き4 関連記事 - Related Posts - またまた白蟻ネタ。 リフォーム工事開始 マンションリフォーム続き 今年も発生!! 最新記事 - New Posts - 2020年 年末のご挨拶 八尾のH様邸木の家新築工事着工(Ten-To House) 千里丘N様邸木のマンションリノベーション 解体から完成まで 窓の結露水を簡単にとる方法 (ケルヒャー(KARCHER)窓用バキュームクリーナー WV 1 プレミアム ) - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。