昭和町のT様邸 20161227
今年最後な今週の昭和町のT様邸木のマンションリノベーション現場は
引き続き吉野杉のフローリング施工
間仕切下地
です。

床が張り終わったとこから養生をしていきます!

間仕切が来る所はあらかじめ あけておきます。


玄関のケコミは土間と同じくモルタルを塗り上げるので、
ラスカットを張っています。


基準床から10センチ上がりの
水廻りの床も張り終わりました!

墨に合わせて間仕切の下地を取り付けていきます。

まずは足元から取り付けていきます。


今回は、防音室を設置するので、打合せです!
スケールのあたりに設置予定!

L型に取り付けられている、サッシの出隅箇所には150角の柱が納まります.
そして、水周りの床上げ箇所の框にはタモが納まります。

そこには、弊社でストックしていた台湾ヒノキを使っちゃいます!


吉野杉のフローリングも全て張り終わったので、
間仕切下地を進めていきます。


躯体のコンクリートへの釘打ちはしないので
ボンドで取り付けをします。
なので仮に突っ張っています。
今年はここまでっ
年明けは引き続き間仕切下地を進めていく予定です。






