大阪市阿倍野区昭和町のT様邸 洗面室窓枠・カウンター取付など20170128
今週後半の大阪市阿倍野区昭和町のT様邸木のマンションリノベーション現場は
洗面室窓枠・カウンター取付
リビング・廊下建具枠取付
です。

洗面室に取り付けるカウンター天板の加工中です。

天板に幕板を取り付けて
ボンドが乾くまでクランプでしっかりと圧着します。

こちら、現場です!

現場も、準備が整っています。

上手く納まりました~

反対側は宙ぶらりですよ。

ちゃんと準備出来てますっ

こっちは、面格子で支えます。

窓枠も納まっていました。
同時に あっち こっち 納めていかないといけないですね。

足元は床に穴を掘って挿していきます。

はい!
取り付け完了。

こちらかからも。

こちらにも、格子が!

格子の両端は建具の
縦枠兼用でございます。

鴨居も納まりました。

はい!
この通り。

玄関収納の桧の天板も納まってました~

廊下の面格子に気を取られて、玄関なのに気が付きませんでした~

玄関からの眺めです。
だいぶ景色が変わってきましたよ~

反対側も建具枠を取り付けていきます!

去年の年末に位置出し加工をした敷居溝と
その時の墨付けが顔を覗かせています。
慎重に確認をしてっと
来週はこの枠の続きからです~






