I様邸木のマンションリノベーション解体

こんばんは、大阪市住吉区工務店 株式会社藏家 居藏です。
4月9日よりついに木のマンションリノベーション解体工事が着工しました!
前回のブログでも書いたのですが、ゴムみたいなものがフロアーの下についていました!
こんなゴムみたいな遮音材見たの初めて!
真ん中の方をめくっていくと、ある部分ではゴムみたいだったのに、スポンジみたいな所が!!
これはマンション直張り用の遮音付きフロアーについてるやつと一緒。
ていう事は?さっきのは何?自分なりに思ったのはこのスポンジが溶けてくっついてゴムみたいになったのかな?
って思うようにしよう(笑)
そして、フロアーを全室めくって、1日目終了!積み込んだゴミ2tトラック一杯・・・汗
結構床材だけでも量あるのよね~
トイレ横にあった収納の下は根太組がしてあり、給水給湯の配管が!
とまぁ、今日のお昼まででここまで完了!
今の所順調ですね♪明日は朝から現場を見に行って解体の最終チェック!
土曜日は基本的にマンションなので解体はやめておきます!
どこまで出来てるかたのしみやなぁ~
来週火曜日から大工さんの墨出し、水道屋さん、ガス屋さんの先行配管、そして!!
竹村工業さんの乾式2重床の搬入です!
初めての竹村工業さんの商品!施工説明にも来てもらえるみたいで楽しみです♪