ブーツ型敷地 屋根工事など
この記事を書いている人 - WRITER -
大阪市住吉区で居心地の良い家を、住まい手さんと一緒に楽しく作っています。
こんばんは、 大阪市住吉区工務店 藏家です。
本日、ブーツ型敷地の屋根工事でした。

大屋根のルーフィング。

そして、下屋のルーフィング敷き。

破風は、ガルバリウム鋼板で巻き込み。

大屋根も、ガルバリウム鋼板で縦平葺です。

そして、昨日現場に届いたタニタハウジングさんのステンレスの窓庇。
シュッとしててかっこいい~!↑ちなみに車のナンバーは968(くらや)余談ですが・・・。
室内の床は、全て吉野杉。それに合わすため玄関の框を探しに材木屋さんに行ってきました。

楢材で結構いいものがあったので、購入しました。
後、キッチン前カウンターはタモ材でいいものがあったのでそれも購入!
来週は、中間検査です。頑張るぞ~!
この記事を書いている人 - WRITER -
大阪市住吉区で居心地の良い家を、住まい手さんと一緒に楽しく作っています。