藏家(くらや)は、大阪市住吉区で『お客さまとコミュニケーションを深く図る』をモットーにする住吉区の工務店です。

プレゼント付きメルマガはこちらから!

大阪市阿倍野区昭和町のT様邸 設備配線配管工事など20170121

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

今週の大阪市昭和町のT様邸木のマンションリノベーション現場は

設備配線配管工事

ユニットバス施工

木下地・造作工事

現場打合

です。

ある程度下地も出来てきましたので、

電気の配線をしていきます。

感知器の移設を先行でしてもらいます。

感知器は器具を取外したりすると防災センターなどに信号が伝わって、

警備会社の方が すっ飛んで来ますので、そうならないように防災センターに

工事時間を連絡してから作業をします。

時間内に作業を終わらせようとしますので、若干現場が慌ただしい雰囲気に!

壁の下地ができていない所は、ひとまず天井から逃げておきます。

エアコンの隠蔽配管をしています。

水道の配管工事も進めました。

翌日のユニットバス施工に間に合うように配管をしてもらってます。

出来ていないと大変な事になってしまいますからね~

そして、朝からユニットバスの施工。

位置出しをして、水平に架台を組んでいきます。

こんな感じです。

今まで無かったものが出来てくると

現場の景色が変わります~

キッチンの部材を採寸して発注するために、

下地を先行して組んでもらいました。

このタイミングだと行き来する際に邪魔になるので、

ホントはもう少しあとのほうが良かったんですが無理をきいてもらいました~

間仕切 兼 側板 兼 戸当

米栂の雇い実加工な板の現場接ぎ合せパネルが取付られました。

天井まで伸びています。

溝になったところに建具のレールが取り付きます。

反対側は戸袋に引き込まれます。

窓枠も取り付けていきます。

ユニットバスの枠も取り付けられて

少しづつ出来てきた感がましてきました~

建具のレールも付きました。

メンテナンスのこともあり戸車を取り外し出来るようにレールの端を

外せるようにしています。

天井の段差箇所の垂れ壁ににも米栂を張ったりもします!

クランプを外すとこんな感じです。

トイレも進んできましたよ。

カウンターも付きました!

こちらも、

袖壁 兼 戸当たり な巾広の米栂

レールまで納まるとわかりやすいですね。

週末には、お施主様に来て頂き、

進捗状況の確認をしていただきました~

現場の事は私がお話しますが

藏家的な家造りだったりは、こういった機会に社長の居藏が

ちょこっとお話したりします。

洗面のカウンターに使うタモ材が搬入されました~

材の大半は針葉樹ですが、少し広葉樹を使うと

アクセントになっていいですね~

こっちはキッチンのカウンターに!

来週も、引き続き造作工事を進めていきま~す

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です