藏家(くらや)は、大阪市住吉区で『お客さまとコミュニケーションを深く図る』をモットーにする住吉区の工務店です。

プレゼント付きメルマガはこちらから!

大阪府交野市 K様邸木の家新築工事 2018年4月14日(土)15日(日)10時から17時で完成お披露目会をします 

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
大阪市住吉区で居心地の良い家を、住まい手さんと一緒に楽しく作っています。
詳しいプロフィールはこちら

この度以前から進めてまいりました、交野市K様邸ですが、お客様のご厚意により完成お披露目会をさせて頂ける事となりました。

今回は、設計の建築工房 感 設計事務所 多田先生からのご依頼で施工をさせて頂きました。

構造材は、
奈良県の吉野杉材(柱梁など)・吉野桧材(土台・大引など)
床材も吉野杉材。
外壁は左官スチロゴテ仕上げ。
内部壁には、シルタッチ塗り・一部珪藻土クロスを張っています。
天井には珪藻土クロスを使用。

植栽は、お施主さんでもあるGREEN SPACEさん

こちらの家も高断熱高気密の、木の家になってます。

4月は暖かいですが、まだまだ高断熱高気密住宅を体感できると思いますので木の家で暖かいお家をご体感ください

是非みなさまご参加お待ちしております!

参加ご希望の方は、Facebookもしくは、メール(info@kura-ya.net)に参加希望者のお名前と人数をお知らせください。

追ってこちらから案内図を送らせて頂きます。

完全予約制となっておりますので予約のない方はご入場できないのでよろしくお願いします。

4/14(土)は10:00〜17:00
4/15(日)は10:00〜17:00

です。

社員一同お待ちしております♪

と言う事で、前回の続きを全然1月12日から書いてなくって・・・汗

 

一気に書きますよ!

2017.11.18からの内容です♪

 

 

 

玄関框に、アールで作った名栗の板を使います。

 

 

 

 

 

 

こんな感じで定規をまげて型を取ります。

 

 

 

 

 

型を名栗の板にあててカットします。

 

 

 

 

 

 

2階の吉野杉のフロアーも張り進めています。

 

 

 

 

 

 

外壁の通気胴縁の上の、バラ板施工。

縦胴縁に、一部横胴縁も設置。

ちゃんと風が通るように隙間は空けます!

 

 

 

 

 

玄関廻りの断熱材もきっちりと入りました。

 

 

 

 

 

 

小屋裏収納内部は、構造用合板仕上。

 

 

 

 

 

 

リビングの天井には吉野杉の羽目板を施工。

 

 

 

 

緩い勾配で、落ち着いた空間に♪

 

 

 

 

 

綺麗ですよね~

 

 

 

 

 

 

壁との取り合いは、目透かし。

ひと手間かかってます!

 

 

 

 

 

 

正面のガデリウスの木製サッシの内側に障子が取りつくのでその枠の設置。

 

 

 

 

 

 

1階客間の和室の造作。敷居を入れます。

 

 

 

 

 

 

そして、鴨居などをさす為、柱に仕事をしていきます!

 

 

 

 

 

畳スペースに一部板間を。

 

 

 

 

 

 

先ほど加工した玄関の名栗加工された式台も無事設置。

 

 

 

 

 

 

和室の鴨居兼天井。

 

 

 

 

リビングの石膏ボードも張り進めています。

 

 

 

 

 

ベランダの天井にも吉野杉の上小節を使用。

エアコンを設置する為一部点検口を設置。

枠などを入れずにスッキリと♪

 

 

 

 

外部のバラ板も張り終わり。

 

 

 

 

軒の出がゼロ。

壁の通気はこの金物から出ていきます。

 

 

 

 

階段も出来上がり!

 

 

 

 

 

玄関の名栗の式台に、吉野杉のフローリングが付きます♪

玄関入ってすぐのメインストリートなので、なるべく節が少ないものをチョイス!

 

 

 

 

 

和室の鴨居も無事取付いてます。

 

 

 

 

 

リビングもほぼ終わり、キッチン側の工事に。

 

 

 

 

キッチンの側板になる米栂の幅ハギパネル。

 

 

 

 

 

こんな感じでくっけるんです♪

 

 

 

 

 

キッチン後ろのカップボード。

今回も大工工事での造作♪

 

 

 

 

大工工事で現場施工なので、ぴっちりと納まります!

 

 

 

 

 

 

天板はレッドオークを使用。

 

 

 

 

 

吊り戸も出来上がってきました!

 

 

 

 

 

 

玄関収納も大工造作で設置!

 

 

 

 

 

外壁は、バラ板の上にモルタルラミテクトを張りその上からダブルラスを施工!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お父さんの机の上の本棚も出来てきてます♪

 

 

 

 

 

 

机も設置。

机の前にアールの材を合体!

 

 

 

 

 

 

Kさんご夫婦と一緒にご自分の椅子を選んでもらうために、芦屋にあるJクオリアさんの所に行ってきました。

 

 

 

 

 

おかみも丁寧に説明してくれました♪

 

 

 

 

 

無事お気に入りの椅子が決まったみたいです~

 

 

 

 

 

 

大工工事もいよいよ大詰め。

リビングのテレビボード件棚。

 

 

 

 

 

 

これももちろん大工造作で作ります♪

 

 

 

 

 

壁一面の収納♪

 

 

 

 

わかりにくいですが、この家具の天端はコバ面がアールに。

 

 

 

 

この枠との取り合い・・・大工さん大変。。。

 

 

 

 

 

トップライトの灯りが階段を照らしてくれます♪

 

 

 

 

 

 

先ほどの家具に一部スリットをあけてます。

これは・・・

 

 

 

 

 

そこに、オーク材と真鍮でできたこんなものが。

 

 

 

 

さぁ、なになんでしょうね~?

答えは現場で見てみて下さい♪

 

 

 

 

 

 

キッチンも無事完成!

引き出しが大量・・・汗

 

 

 

 

外壁のダブルラスの上に、モルタルを塗ります。

 

 

 

 

 

下塗りなので表面はざらざらに仕上げます。

 

 

 

 

下地が割れにくいようにするためにメッシュを敷き込みます。

 

 

 

 

 

ベランダ笠木の天端。

ここも通気できるようにしています♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

階段の手摺も大工造作で。ちゃんと付けれるかの原寸模型。

 

 

 

 

 

仮なのにちゃんとこんなのまで作ってくれるんです♪

 

 

 

 

 

 

無事設置!

 

 

 

 

 

 

キッチンの引き出しを開けるとこんな感じ!

大容量ですね!

そして、長かった大工工事も無事完了。

 

 

 

 

 

続いてクロス工事に。

天井は珪藻土クロスなので、石膏ボードのジョイントのパテ処理から。

 

 

 

 

この下地処理が大事なんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

こっちは、左官の下地。

階段やリビングなど壁はシルタッチ塗り仕上げ。

ボードのジョイントやビス頭のパテ処理。

 

 

 

 

 

ジョイントにはきっちりと寒冷紗(かんれいしゃ)を入れて割れ止めを。

 

 

 

 

 

 

まずは下塗り!

下塗りで1回仕上がで違う色をを楽しめますよね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左官工事も終わり、建具つり込み。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

階段の上の方にガラリが付いてます。

 

 

 

 

結構建具多いんです♪

 

 

 

 

 

 

外壁の下地モルタルもしっかりと乾かして、昨日2018.3.6に仕上塗り。

 

 

 

 

モルタルのスチロゴテ仕上げ♪

いい感じの仕上がりです!

 

 

 

 

 

 

 

そして本日2018.3.7 設計の多田先生もこられて、外構と造園の現場打合せ♪

 

 

 

 

いつもお世話になってるグリーンスペースの辰己さんにも来て頂き造園のパース説明♪

と言う事で、なんとか今日までのブログ・・・かなり・・・かなり端折って書きました。

 

 

 

 

 

藏家の作業場では外部に格子が取りつくのでその加工を大工さんがしてくれてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これもどんな感じになるんでしょうね♪

楽しみ!

 

とまぁ、こんな感じで盛りだくさん!

是非、見学会に足を運んでみて下さい♪

この記事を書いている人 - WRITER -
大阪市住吉区で居心地の良い家を、住まい手さんと一緒に楽しく作っています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です